このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Mr.コリとるTokyo

東京の三軒茶屋で倦怠感、肩こり、頭痛、めまい、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みなら筋膜トリガーポイントマッサージ特化型整体
完全予約制
(3日前まで)

当店の施術がなぜ効果があるのか?最後までお読みください

  • 院長は全国的な知名度を誇る有名理学療法士
  • 医療現場で使われる特殊検査で原因を特定
  • 研究で効果が認められた最新機器を使った筋膜リリース
  • 痛みや痺れの本当の原因「トリガーポイント」にアプローチ
  • 東洋医学を組み合わせて体質からもアプローチ
痛みと痺れの本当の原因

 「トリガーポイント」を取り除く筋膜リリースが特徴です。 

トリガーポイントは痛みや痺れの原因、疲れ(筋出力低下)、身体の硬さ、自律神経失調症など様々な不調の原因とされています。
当院では日本の理学療法業界で最もトリガーポイント療法・筋膜リリースに精通したセラピストの1人である院長が何が原因なのかをしっかりと調べて、施術をします。
あなたのお悩みはどれ?

症状の一例

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

疲労感・倦怠感

筋肉が硬くなると力が入りにくくなったり、血流が悪くなって疲労物質が溜まり、疲労感や倦怠感に繋がります。


肩こり

肩こりの原因は血流の悪さだということがわかっています。
トリガーポイントと筋膜リリースは肩こりの治療を得意としています。

頭痛・めまい

頭痛やめまいもトリガーポイントの症状であることが非常に多いです。
耳鼻科や脳外科にいっても原因がわからない場合はトリガーポイント療法・筋膜リリースで解決できます。

腰痛・坐骨神経痛

ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症はほとんど症状を起こさないということが世界の常識です。
ほとんどの腰痛はトリガーポイントが原因の「筋・筋膜性腰痛」であることがわかっています。

投球障害

スポーツ障害で最も多いのが野球の「投球障害」です。
院長の専門である野球の障害もトリガーポイント療法や筋膜リリースで痛みを取ることも可能です。

膝の痛み

海外の研究で膝の痛みに対しても、関節内の手術よりも筋膜リリースの方が予後が良かったと報告されています。
重度の変形なら手術が必要ですが、そうでないなら手術の前にトリガーポイント療法と筋膜リリースをお試しください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
当店はここが自慢です!

Mr.コリとるTokyoが選ばれる理由

1 医療現場で使用される検査・評価で原因をしっかり突き止めます。

痛みや痺れには原因があります。
当院では医療機関で医師や理学療法士が行う整形外科テストやフィジカルチェックをすることで関節、神経、筋肉、靭帯など、どの組織による症状なのかを検査いたします。
整形外科クリニックで20年の経験を積んだ理学療法士があなたの症状の原因を明らかにします。

2 全国でセミナー開催。プロが認める技術でお悩みを解決します

当院のセラピストは理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師など同業者から高い実力を認められ、全国からセミナー開催の依頼が殺到。
年間でのべ1万人以上のセラピストに技術指導をしています。
「本当に腕のあるセラピストを探している」という方にも安心して選んでいただけると確信しています。

3 2倍の回復力!エビデンスのある最新機器で身体をしっかりケア。

当院では専用の機械を使用した振動マッサージを行います。
振動を加えることで手では与えることのできない刺激を筋肉や筋膜に与え、脳に筋膜を緩めるように指令を出させます。

また血流の循環も良くなるため回復力が高まります。
最近の研究でもフォームローラーによる筋膜リリースにはストレッチと同等の可動域改善効果が確認されており、振動フォームローラーではさらに高い効果が確認されています。
特に振動マッサージでは怪我からの回復の速度が約2倍の速さになったという研究結果も出ているため、結果にこだわるアスリートから高い支持を得ています。
*振動が苦手な方にはヤムナボールという筋膜リリース専用の特殊なゴムボールを使用しますのでお申し付けください

振動マッサージは海外では「パーカッシブセラピー」と呼ばれ、効果の高い治療法として認められています。

振動マッサージで何が起こってるか実際に観てみよう

著名な理学療法士・園部先生が超音波エコーを使って、マッサージガンを当てている最中の脂肪や筋肉などがどのようになっているかを実演してくださっています。
手では触れることが難しい箇所にまでしっかりマッサージされていることがよくわかります。

振動がない筋膜リリースよりも振動ある方が効果が高い

研究ではマッサージ(筋膜リリース)はストレッチと同等の効果が認められていますが、振動なしの筋膜リリースと振動ありの筋膜リリースでは振動ありの方がより高い筋肉の柔軟性をアップさせることが判明しています。

ハーバード大学がマッサージのメカニズムを解明

世界でもトップクラスで知られるハーバード大学がマッサージガンによるマッサージの効果について研究したところ、マッサージをすることで損傷した筋肉の回復速度が最大で2倍も早くなったと発表しています。


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Mr.コリとるのパーカッシブセラピーを受けると

他の整体院・マッサージ店よりも疲れや悩みが解決しやすい!!

喜びの声をたくさんいただいております!

お客様の声

ぎっくり腰が治らず仕事を休んでいたけど1回で治してもらえました!

仕事中にぎっくり腰になってしまい、動けなくなり、仕事を休まなくてはいけなくなったのですが、しっかり話を聞いてくれましたし、腰だけでなく、足まで満遍なく治療してくれてしっかりと動けるようになりました。
30代 女性
不眠で悩んでいましたが原因がわかりました。

ずっと不眠で悩んでいたのですが、その原因が全くわかりませんでした。
しかし、しっかり話を聞いてくれて、自分でも気付いていなかったと仕事のストレスとプライベートの問題が結びついていることがわかりました。
それがわかってからは少しずつ安心して眠れる日が増えてきました。
30代 女性
痛みだけでなく胃腸の調子も。

首と膝が痛くて施術をお願いしました。
痛みが出る動きから胃腸の調子の悪さも見抜かれてました。
首や膝周りの筋肉をほぐすだけでなく、胃腸のツボも刺激されたら胃腸が温かくなっていくのを感じました。
すごかったです。
20代 男性
長年悩んでいた腰痛が一気に楽になりました!

私自身も理学療法士で波田野先生から色々なことを教えていただいていました。
身体の調子が悪く、眠りも浅くなっていたので、波田野先生に診てもらいたいと思って施術をお願いしました。
施術をしながら悩みを聞いてくださり気持ちが楽になりました。
腕だけでなく、優しい波田野先生を断然オススメします。
30代 男性
プロの私が認めるセラピストです!!

東京で芸能関係のお客様が通う整体院を営んでいますが、自身の体調が悪い時に任せることができるセラピストがいませんでした。
今回、膝を痛めてしゃがめなくなってしまい自分でもどうにもならなかったのですが、波田野先生に診てもらったら1発で治ってしまいました。
思わず「えええ〜〜!!」と叫んでしまいました。
ぜひ、皆さんにも体験してもらいたいですね。
40代 男性
無事にアジア王者になれました!!

レスリングをしていますが、腰の調子が悪く、色々な整体院で治療を受けましたがあまり効果を感じられませんでした。
色々と調べたところ、コリとるさんの筋膜リリースが合ってるのではと思って施術を受けました。
腰痛もしっかり治りましたし、その後もケアやアドバイスをしてもらい、念願の全日本制覇、アジア選手権も優勝できました。
20代 女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

プロフィール

波田野 征美(はたの まさはる)
理学療法士として整形外科クリニックに従事し、多くの痛みやしびれに関わる中で医師の診断と症状の辻褄が合わないことに疑問を持ち勉強を続けた結果、痛みや痺れの本当の原因と言われる「トリガーポイント療法」に出会う。
トリガーポイント療法にフォーカスした独自の筋膜リリースで多くの患者を救い、理学療法士業界で注目を集め、全国からセミナー依頼が殺到し、これまでに1万人以上のセラピストに治療法を指導。
その技術は一般患者だけでなく、オリンピック級のアスリートからも信頼され、何人ものトップアスリートを入賞に導く。
近年はトリガーポイントや筋膜と多くの関連が認められてる鍼灸治療の理論や振動マッサージ機を使ったパーカッシブセラピーを施極的に取り入れ、さらなる進化を続けている。
メディア実績
  • テレビ東京『FOOT BRAIN』で特集
  • 「サカイク」「サッカーダイジェストWEB」などで記事を寄稿
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
出版DVD
表示したいテキスト
表示したいテキスト
表示したいテキスト

予約は公式LINEで

問い合わせ
1

右のQRコードから公式LINEを友達追加してください

公式LINEを登録後、ご希望の日時を送信してください。
シェアサロンを利用していく都合上、お問い合わせを頂いてからサロンの空き状況を確認します。
三軒茶屋のサロンの空きがない場合は恵比寿や乃木坂など近隣のエリアの系列店での施術をご案内させて頂く場合がございます。

アクセス

店舗名 Mr.コリとるTokyo(シェアサロンminoriba三軒茶屋店)
住所
〒154-0011 東京都世田谷区上馬1丁目32-10ハイツ三軒茶屋902
電話番号 お問い合わせは公式LINEからお願いします。
営業時間・定休日
11:00〜20:00
(最終受付:19:00)
対応可能日はページ最下部にある「お知らせ」にアップします
定休日:月・木・土(整形外科クリニック勤務のため)
アクセス①
東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩7分
アクセス②(川越出張所)
埼玉県川越市脇田町17-24
*「Jasamin may」さんの部屋をインスタベースでお借りして対応します
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金システム

各コースでの施術部位のイメージは下記の通りです。
明確な痛みや痺れがある場合、施術して欲しい部位や省いても良い部位、時間配分などは調整いたしますので施術前にお伝えください。特にご相談がなければ下記の図の通りに行います。

ノーマル60分

10000

背面40分、頸部前面&脛20分が目安です。

セミロング90分

14500

ノーマルコース+上腕&大腿外側をほぐします。

ロング120分

18000

セミロングコース+前腕&下肢内側をほぐします

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2025.2.2 │ 
3月の対応可能日時
3/16(日) 17:00以降
3/19(水)AM
3/20(木・祝)終日
3/23(日)終日
3/30(日)終日

<川越対応>
月・木は19:30〜
土は18:00〜
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Mr.コリとるTokyo